iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneのボリュームボタンをシャッターボタンになる事をご存知ですか?
[2018.05.17]
カテゴリー:マメ知識
皆さんはiPhoneのカメラを使う時、どのようにして撮影しますか?画面の中にシャッターボタンがあるから、それで撮影する人が多いでしょう。
ですが、画面の中のシャッターボタンでシャッターを切ると手振れしてしまった、なんてこと一度は経験したことがありませんか?
もし、デジタルカメラを使用している人なら「横のボタンがシャッターボタンだったら普通に撮影できるのに」なんて考えた事があるかもしれません。
実はiPhoneの横のボタンには、シャッターボタンの代用になるものがあるのです!ご存知でしたか?それは「ボリュームボタン」です。
カメラアプリ起動中ボリュームのマイナスボタンを押すと、シャッターボタンの代用になりシャッターを切ってくれるのです!この撮影方法を利用するとiPhoneを両手で固定して持つことが出来ます。手振れ防止にもなります。
デジタルカメラを使用している人は画面内のシャッターボタンよりも、ボリュームボタンを利用してシャッターを切った方が撮影し易いでしょう。
また、イヤホンでも同様の操作が出来る事を知っていましたか?
イヤホンのボリュームボタンでも同じ処理ができるのです。このコツを覚えていれば、イヤホンを抜く手間も要りません。
自分には自分に合った撮影方法があるはずです。このコツで更に沢山の写真を撮りましょう!
